魔法使いと黒猫のウィズを色々と 攻略予定地

メインは動画投稿で活動してます Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCtCPL2iAAueDnIT_eFf7eyQ クイズアプリ魔法使いと黒猫のウィズをプレイする日記 たまに英語版のウィズも ダメージ計算に関わるエクセル表は基本的にロノの黒猫のウィズ研究室様のものを使用させて頂いています。 ウィズブログアンテナに参加しています。

アビスコードイベント

Abyss Code01 02 03のノーコン攻略動画まとめ

Abyss Code 01 ウラガーン





Abyss Code 02 スヴェート


Abyss Code 03 バシレイデ

Abyss Code 02 を軽減ムウマ入りデッキでノーコンしてきた



元の記事で書いたAS回復3積みデッキで、AS回復 SS見破りドラゴンであるレツィーユをAS回復 SS水属性ダメージ75%軽減のムウマに変えて挑戦してみたところ、ノーコンできました。

・二戦目
左イズムルート(初期3ターン待機固定)
先制物理カウンター(反射ダメージは1000で固定)
単体へ属性特攻(2500ダメージ程)

右スビェート(初期2ターン待機固定)
先制スキル反射
毒スキル(毒ダメージは1200で固定)

この二戦目のイズムルートの攻撃を耐えるためのムウマ採用です。

・三戦目
左右の亀(初期1ターン待機固定)
全体攻撃(1000ダメージ弱)
毎ターン行動

中スビェート
先制ダメージブロック(9000)
HP削り(90%)
2ターンおきに行動(ダメージブロック→HP削り→(ダメージブロック解除)→ダメージブロックのループ)
削り以外の攻撃はなし

やはり三戦目で火力がなく遅延を使わざるを得ません。

ボス戦スクショ集
2014-10-31-15-15-25


2014-10-31-15-16-24


2014-10-31-15-16-35


2014-10-31-15-16-54


必ず、右がワンパンできず連撃被弾時に耐えるか否かがかなり際どく、ノーコンは安定していません。
結局、初回開催時は私の所持カードでは火力デッキでも回復デッキでも、助っ人でグレイスを使える場合以外では安定ノーコンの解は見つけられませんでした。

「Abyss Code 02 盲目の調和」永光級 彼の世界の名は神 に挑戦してきた!




大雑把な敵データ
・一戦目
左 スビェート(初期2ターン待機固定)
先制全属性弱体化→全体攻撃

右ファントバリエ(初期4ターン待機固定)
2連撃

ダメージは1000ほどなので、フル覚醒+フルマナで味方火属性HPアップなどがあれば三発耐えることも可能

火力ごり押しデッキでない場合は空踏み等を利用してここでターンを稼ぐ
(個人的には待機ターンの短い左を倒して右を残してゆっくり倒す戦法を推奨)

・二戦目
左イズムルート(初期3ターン待機固定)
先制物理カウンター(反射ダメージは1000で固定)
単体へ属性特攻(2500ダメージ程)

右スビェート(初期2ターン待機固定)
先制スキル反射
毒スキル(毒ダメージは1200で固定)


グレイスを所持していない場合は、一戦目で生贄戦法で助っ人のグレイスを呼び込む戦法もあるが、基本的に毒の状態異常はターン数の経過による解除(3ターンで消える?)しかないため、脳筋火力デッキであろうが、AS回復を多めに積んだデッキであろうが、右のスビェートを優先して2ターン以内に倒す必要がある(SSエンハンスや料理長のASを発動して倒すのが現実的か?)
スビェートにスキル反射があるため、SS大魔術系統で倒す戦術はトドメをさす時くらいしか使えないことに注意

なお、後述する魔族デッキでアスモデウスを使用する場合、ステータスは十分高いが、ASが全体攻撃であるため、毎ターン イズムルートの反射を受けることに注意したい。3ターン以内で殲滅できるなら反射により倒れる心配は無用だが、一戦目でのダメージ蓄積で回復が間に合っていない場合はアスモデウスは倒れてしまう。

・三戦目
左右の亀(初期1ターン待機固定)
全体攻撃(1000ダメージ弱)
毎ターン行動

中スビェート
先制ダメージブロック(9000)
HP削り(90%)
2ターンおきに行動(ダメージブロック→HP削り→(ダメージブロック解除)→ダメージブロックのループ)
削り以外の攻撃はなし


基本的に亀の攻撃を三回受けると全滅してしまうため注意。
遅延を使ってダメージブロックが切れるのを待つか、高火力で押し切るかの二択。ダメージブロックが切れるのを待つ戦法の場合、二回目のダメージブロックを使用されないように、スビェートを優先して倒す必要がある。

あるいは、左右の亀だけ倒して、上手くスビェートだけ残すことが出来れば、スビェートは直接的な攻撃をしてこないため、ダメージブロックを利用して無限に(と言うと大袈裟ですが)チェインを稼ぐことができ、ボス戦前のスキル溜めができるかもしれない

・四戦目 ボス戦
左イズムルート
先制毒スキル(800ダメージ固定)

中 スビェート
先制物理カウンター(SSは反射されずに通る)
単体攻撃(2000ダメージ強)


5連撃(1000ダメージ程)


基本的には倒す順序は右→左→中

AS回復3積みデッキならば初手で遅延を使ってスビェートの攻撃以外は受けずに倒すように立ち回れば、3ターン程で毒が解除されるため、比較的HP管理はしやすい

脳筋火力デッキの場合は毒とスビェートの反射でゴリゴリHPが削られるため、グレイスで毒を解除するかSS回復のカードを入れていないと、料理長並みの超火力カードを入れていても、ぎりぎり倒しきれずに反射で全滅する可能性がある

以下、実戦

2014-10-31-07-52-15


アスモデウス 料理長 マセカ アニマ カーナ


半魔族デッキ(料理長の潜在スキルに魔族攻撃力アップがあるため、それを生かそうと考えた形)
マセカ(魔族50%エンハンス)とカーナ(見破り要員も兼ねる)はエンハンス要員
アニマは回復+遅延要員 ただし、ASは「かなり回復(9%)」なので、大幅に回復(11%)やAS回復SS回復のカードに変える手もある(ただし、私は所持していない)

持論として、歌バロンやミカヅチ、料理長のような、かなり多いチェイン数が要求されるASを搭載する場合はデッキに一枚は見破りスキルが必須級と考えています

2014-10-30-17-32-52


初戦は二戦目でマセカのエンハンスが使えるように、また三戦目でアスモデウス貫通を狙ったり、料理長AS発動を意識して、少し時間をかけてスキル溜め

2014-10-30-17-34-21


マセカのエンハンスを二戦目の二ターン目に使用(三戦目の亀貫通狙いの際にもエンハンスが残っていることがポイント)
料理長のASが発動できれば楽に3ターン撃破
そうでない場合はSS等併用で水魚を倒す

2014-10-30-18-35-23


三戦目
アスモデウスか料理長のSSで中のスビェートを倒す。
アスモデウスASで亀のダメージブロックが貫通できるか否かが乱数次第でやや不安要素。確実に行くならアニマのSS遅延を使う手もあるが、ボス戦が厳しくなる(1コンクリア前提なら確実に倒してボス戦コンテで良い)

2014-10-30-18-36-36


ボス戦
このデッキでは回復量が足りないため、前述のようにノーコンクリアは厳しい。

2014-10-31-07-53-20


2014-10-30-19-43-20

火力デッキでノーコンできなかったため、回復デッキにシフト

カーナ リース アニマ レツィーユ 料理長
AS回復3積みデッキ
1コンクリアも含めて確実性はこちらの方が高めだが、時間がかかる。

2014-10-30-22-33-51


可能であれば、料理長ASを二戦目で発動するため一戦目で9ターン稼ぐ(これが正直難しい)

2014-10-30-23-46-56


料理長ASが発動できれば、右を2パン
ただし、デッキ全体での火力不足故に左魚の攻撃を必ず一度は被弾してしまうため、このランダム性でノーコンできるかどうかが決まる(実際にノーコンクリアした時はレツィーユが落ちて助っ人リヴェータに交代)

三戦目は遅延を使ってブロック解除まで待つ

2014-10-30-23-50-48


記事は以上です!
閲覧いただきありがとうございます

ベルナデッタSSをAbyss Code01黒殻の王に連れて行ってみた所…



まずはベルナデッタの能力を確認

2014-10-21-16-23-27


2014-10-22-05-59-55


ベルナデッタはロレンツィオのギルドマスター精霊であり、SS進化のためにはロレンツィオのサブクエストを全てクリアする必要があります。
面倒なものもいくつかありますが、先にオゥランディのサブクエストを制覇した方であれば問題なくクリア出来るでしょう

ベルナデッタSS進化にあたって、重要なのはステータス強化よりも新しく付与される潜在スキルです。

・バトル終了後に味方全体のHPを回復
・術士のHP+200

最近の主流の水デッキでは種族を特に意識していなくても術士中心のデッキになることが多いため、非常に有用な潜在スキルです。

AS回復スキルを持つ精霊を沢山デッキに入れるのではなく出来るだけ回復はSS回復やこの「バトル終了時回復スキル」を入れて出来るだけ火力を高めたデッキが最近のトレンドで、その一翼を担っていると言えます。

Abyss Code01へ
2014-10-21-21-51-41


2014-10-21-20-50-54


見破りSSの有無を含めて数パターンのデッキを試してみましたが、ベルナデッタSSの安定感は群を抜いています。
火力の面ではベルナデッタの潜在スキルに味方攻撃力アップもあるため、初戦で半永続毒スキルを使用してくる右の敵をワンパンできる程度の火力は維持しています

Abyss Code 01 黒殻の王 助っ人なしAS回復なしデッキでノーコン達成しました!

image


使用デッキ セレサは4覚醒 他はフル覚醒

助っ人はパネルブーストや味方能力upの恩恵を受けるだけでノーコン可能

一戦目
2014-09-07-17-22-38


(スクショが違うデッキ使用時の者だったので後ほど張り替えます)

右の骨犬が毒スキルを使用してくるのでターゲティングしてワンパン

その後 真ん中のウラガーンA+ 、 左のファハシュヴァイルの順に計7ターン前後かけてスキル貯めを意識してゆっくり倒す。ASが発動しないようにわざと遅く回答する

ニ戦目

左のルインコンダクターにルドヴィカのSSエンハンスを発動してから攻撃(二回で倒せる)

一度ルインコンダクターの攻撃を受けてロドムで回復

もう一度ルインコンダクターを攻撃して倒す 2ターン待機だったウラガーンSが攻撃してくる

ロドムで回復してからウラガーンSを倒す

三戦目

2014-09-07-21-38-21


開幕でセレサでSS遅延

左二体を乱数3回の攻撃で倒す(4ターン猶予があるので比較的楽)

余裕があればスキル貯めをしながら倒す

ボス戦
2014-09-07-20-10-03


右のリジョンディッシェルはルドヴィカSS発動状態で攻撃すればワンパン(カマラが全体攻撃で必ず怒り状態にしてしまうので先に倒す必要がある)

2014-09-07-20-10-59

2014-09-07-20-12-06

一度ウラガーンS+の攻撃を受けた後、左のファングサーラを倒す。次の攻撃を受ける前にセレサの遅延が使えるのでノーミスで倒せた。(ここでは1ミスの猶予がある)


黒猫あんてなに参加しています
おすすめ記事リンク集
2014-10-28-07-08-34

Halloween魔道杯総合17位振り返り記事


2014-10-28-07-09-24

11段9ターンが出せる術士デッキの紹介

2014-10-29-08-03-23

相互フォロー & フォロワー募集掲示板

2014-10-22-16-25-52

雑談用掲示板
著者紹介
ウィズのプレイヤー名も「たろいも」でやっています。 精霊の配置やダメージ計算はまだマスターし切れていないにわかプレイヤー 魔道杯やレイドバトルは本気でやってます。
最新コメント
ギャラリー
  • 心竜天翔 Rising Dragon イベント 攻略動画リンク集
  • 心竜天翔 Rising Dragon イベント 攻略動画リンク集
  • 心竜天翔 Rising Dragon イベント 攻略動画リンク集
  • 心竜天翔 Rising Dragon イベント 攻略動画リンク集
  • 2015年11月 大魔道杯 feas 初音ミク 結果報告
  • 2015年11月 大魔道杯 feas 初音ミク 結果報告
  • 2015年11月 大魔道杯 feas 初音ミク 結果報告
  • 2015年11月 大魔道杯 feas 初音ミク 結果報告
  • 2015年11月 大魔道杯 feas 初音ミク 結果報告
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ライブドアブログ